-
アジア初演デンマーク
りっかりっかフェスタ2025(国際児童・青少年演劇フェスティバルおきなわ)はおかげさまで無事に閉幕いたしました。
りっかりっかフェスタのテーマ“劇場は命薬”のもと、今年も多くの皆さまに支えられながら、楽しい舞台をお届けすることができました。
日本国内だけでなく、中国や韓国、台湾など、25を超える海外の都市から、観客として多くの皆さまが来沖し、フェスティバルを楽しんでくださいました。
りっかりっかフェスタ2025が開催できたことを、ありがたく、嬉しく思っております。
支えてくださった観客の皆さま、出演者、スタッフ、関係者の皆様に心から感謝申し上げます。
舞台を見ている子どもたちの笑顔、平和構築ミーティングでの真剣な討論、若手アーティストの人材育成公演、中国や台湾・沖縄の高校生たちがチームを組んで受付を担当してくれたり、りっかりっかフェスタが様々な国や地域の人々と立場を超えて友情を育む場になり、平和への小さな一歩になっていると感じることができました。
本当にありがとうございました。
来年のりっかりっかフェスタは2026年7月24日〜30日で開催予定です。
また、来年りっかりっかフェスタでお会いしましょう!
りっかりっかフェスタ芸術監督・プロデューサー 下山久
劇場は命薬(ぬちぐすい)
りっかりっかフェスタ(正式名称:国際児童・青少年演劇フェスティバルおきなわ)は、2005年から毎年夏に沖縄で開催されるファミリーのための国際舞台芸術フェスティバルです。
instagram
aco_okinawa
622 Posts 889 Followers
「カタブイ、2025」
今日はキビ刈り体験です!!
カタブイシリーズは、
さとうきび農家の5世代にわたる家族の物語です。
戦後の沖縄を生きてきた、そして今を生きている家族を通して、沖縄を日本をみつめる作品です!
#カタブイ2025 #演劇 #舞台 #エーシーオー沖縄
「カタブイ、2025」
今日はキビ刈り体験です!!
カタブイシリーズは、
さとうきび農家の5世代にわたる家族の物語です。
戦後の沖縄を生きてきた、そして今を生きている家族を通して、沖縄を日本をみつめる作品です!
#カタブイ2025 #演劇 #舞台 #エーシーオー沖縄 ...
3連休もはりきってお稽古中~の「カタブイ、2025」稽古場から届いた写真をお届けします!!
脚本・演出:内藤裕子
”出演者”
升 毅(プレーヤーズエージェンシー)
佐藤 直子(オフィススリーアイズ)
馬渡 亜樹(演劇集団円)
当銘 由亮
古謝 渚
宮城 はるの
山下 瑛司(文学座)
「カタブイ、2025」
沖縄の唄と踊りも取り入れた家族の物語になっています。
ぜひご期待ください!!
*************
戦後80年企画
エーシーオー沖縄/名取事務所 共同企画・制作
『カタブイ、2025』
1972年から始まった50年以上にわたる物語の完結編!
『カタブイ、1972』『カタブイ、1995』に続く3部作の最終公演のご案内です(dancing)
<<沖縄公演>>
11月2日(日)15:00
11月3日(月)14:00
11月4日(火)14:00
11月5日(水)14:00/19:00
11月6日(木)14:00
11月7日(金)14:00
11月8日(土)14:00
会場:ひめゆりピースホール
(那覇市安里388-1-2F ひめゆり同窓会館2階)
※エレベーター、駐車場なし
★ACOフレンド★
ACOフレンド大人:2,800円
LINEでフレンド登録→https://lin.ee/ZOdl599
★入場料★
前売大人:3,500円(当日3,800円)
前売りペア:6,200円(当日6,800円)
U30:2,500円
U18:1,500円
ハンディキャップ:3,000円
※未就学児入場不可
WEB購入:https://www.funity.jp/tickets/acookinawa/showlist
じゃらんで購入:https://www.jalan.net/kankou/spt_guide000000215025/activity_plan/?screenId=OUW3701&rootCd=3
プレイガイド デパートリウボウ:098-867-1171
公演詳細&お問合せ
https://www.acookinawa.com/
メール:kangeki@acookinawa.com
TEL:098-943-1357(平日10:00-17:30)
3連休もはりきってお稽古中~の「カタブイ、2025」稽古場から届いた写真をお届けします!!
脚本・演出:内藤裕子
”出演者”
升 毅(プレーヤーズエージェンシー)
佐藤 直子(オフィススリーアイズ)
馬渡 亜樹(演劇集団円)
当銘 由亮
古謝 渚
宮城 はるの
山下 瑛司(文学座)
「カタブイ、2025」
沖縄の唄と踊りも取り入れた家族の物語になっています。
ぜひご期待ください!!
*************
戦後80年企画
エーシーオー沖縄/名取事務所 共同企画・制作
『カタブイ、2025』
1972年から始まった50年以上にわたる物語の完結編!
『カタブイ、1972』『カタブイ、1995』に続く3部作の最終公演のご案内です(dancing)
<<沖縄公演>>
11月2日(日)15:00
11月3日(月)14:00
11月4日(火)14:00
11月5日(水)14:00/19:00
11月6日(木)14:00
11月7日(金)14:00
11月8日(土)14:00
会場:ひめゆりピースホール
(那覇市安里388-1-2F ひめゆり同窓会館2階)
※エレベーター、駐車場なし
★ACOフレンド★
ACOフレンド大人:2,800円
LINEでフレンド登録→https://lin.ee/ZOdl599
★入場料★
前売大人:3,500円(当日3,800円)
前売りペア:6,200円(当日6,800円)
U30:2,500円
U18:1,500円
ハンディキャップ:3,000円
※未就学児入場不可
WEB購入:https://www.funity.jp/tickets/acookinawa/showlist
じゃらんで購入:https://www.jalan.net/kankou/spt_guide000000215025/activity_plan/?screenId=OUW3701&rootCd=3
プレイガイド デパートリウボウ:098-867-1171
公演詳細&お問合せ
https://www.acookinawa.com/
メール:kangeki@acookinawa.com
TEL:098-943-1357(平日10:00-17:30) ...
お待たせいたしました!!
戦後80年企画「カデナ」映像配信のお知らせをお送りいたします♪
<販売期間>
2025-10-10 11:00~2025-10-25 23:59
<視聴期間>
購入後14日間
<作品販売ページURL>
https://kan-geki.com/tvods/detail/438
★あらすじ★
フリーダはコザの街で燃え盛る炎を見て、かつて見た炎を思い出していた。
それは、1968年11月に嘉手納基地でおきたB52墜落事故の炎。
B52の操縦士でフリーダの恋人だったパトリック・ビーハンの命を燃やした炎だった ー
★みなさまから届いた感想ご紹介★
・原作とはまた少し違ったメッセージですごく迫力がありました。
・普段の生活の中では考えるようなことがないことを考えさせられて貴重な体験ができました。
・セリフ劇、観るのが得意ではないのですが惹きつけられあきずに見れました。
・役者のみなさん、音楽も素晴らしく、笑える場面もありとても楽しめました。
この機会にぜひご覧下さい!!
#エーシーオー沖縄 #ひめゆりピースホール #カデナ
#舞台 #演劇 #沖縄
お待たせいたしました!!
戦後80年企画「カデナ」映像配信のお知らせをお送りいたします♪
<販売期間>
2025-10-10 11:00~2025-10-25 23:59
<視聴期間>
購入後14日間
<作品販売ページURL>
https://kan-geki.com/tvods/detail/438
★あらすじ★
フリーダはコザの街で燃え盛る炎を見て、かつて見た炎を思い出していた。
それは、1968年11月に嘉手納基地でおきたB52墜落事故の炎。
B52の操縦士でフリーダの恋人だったパトリック・ビーハンの命を燃やした炎だった ー
★みなさまから届いた感想ご紹介★
・原作とはまた少し違ったメッセージですごく迫力がありました。
・普段の生活の中では考えるようなことがないことを考えさせられて貴重な体験ができました。
・セリフ劇、観るのが得意ではないのですが惹きつけられあきずに見れました。
・役者のみなさん、音楽も素晴らしく、笑える場面もありとても楽しめました。
この機会にぜひご覧下さい!!
#エーシーオー沖縄 #ひめゆりピースホール #カデナ
#舞台 #演劇 #沖縄 ...
戦後80年企画
エーシーオー沖縄/名取事務所 共同企画・制作
『カタブイ、2025』
1972年から始まった50年以上にわたる物語の完結編!
『カタブイ、1972』『カタブイ、1995』に続く3部作の最終公演のご案内です(dancing)
<<沖縄公演>>
11月2日(日)15:00
11月3日(月)14:00
11月4日(火)14:00
11月5日(水)14:00/19:00
11月6日(木)14:00
11月7日(金)14:00
11月8日(土)14:00
会場:ひめゆりピースホール
(那覇市安里388-1-2F ひめゆり同窓会館2階)
※エレベーター、駐車場なし
★ACOフレンド★
ACOフレンド大人:2,800円
LINEでフレンド登録→https://lin.ee/ZOdl599
★入場料★
前売大人:3,500円(当日3,800円)
前売りペア:6,200円(当日6,800円)
U30:2,500円
U18:1,500円
ハンディキャップ:3,000円
※未就学児入場不可
WEB購入:https://www.funity.jp/tickets/acookinawa/showlist
じゃらん:https://www.jalan.net/kankou/spt_guide000000215025/activity_plan/?screenId=OUW3701&rootCd=3
デパートリウボウ:098-867-1171
公演詳細&お問合せ
https://www.acookinawa.com/
メール:kangeki@acookinawa.com
TEL:098-943-1357(平日10:00-17:30)
#カタブイ2025 #ひめゆりピースホール
#栄町市場 #エーシーオー沖縄
戦後80年企画
エーシーオー沖縄/名取事務所 共同企画・制作
『カタブイ、2025』
1972年から始まった50年以上にわたる物語の完結編!
『カタブイ、1972』『カタブイ、1995』に続く3部作の最終公演のご案内です(dancing)
<<沖縄公演>>
11月2日(日)15:00
11月3日(月)14:00
11月4日(火)14:00
11月5日(水)14:00/19:00
11月6日(木)14:00
11月7日(金)14:00
11月8日(土)14:00
会場:ひめゆりピースホール
(那覇市安里388-1-2F ひめゆり同窓会館2階)
※エレベーター、駐車場なし
★ACOフレンド★
ACOフレンド大人:2,800円
LINEでフレンド登録→https://lin.ee/ZOdl599
★入場料★
前売大人:3,500円(当日3,800円)
前売りペア:6,200円(当日6,800円)
U30:2,500円
U18:1,500円
ハンディキャップ:3,000円
※未就学児入場不可
WEB購入:https://www.funity.jp/tickets/acookinawa/showlist
じゃらん:https://www.jalan.net/kankou/spt_guide000000215025/activity_plan/?screenId=OUW3701&rootCd=3
デパートリウボウ:098-867-1171
公演詳細&お問合せ
https://www.acookinawa.com/
メール:kangeki@acookinawa.com
TEL:098-943-1357(平日10:00-17:30)
#カタブイ2025 #ひめゆりピースホール
#栄町市場 #エーシーオー沖縄 ...
おかげさまで、
「島口説」公演はじめての出前バージョン、
民謡酒場”スミ子の店”
無事に終演いたしました!
お越し下さったみなさま、
応援して下さったみなさま、
ありがとうございました!!
たくさんの感想やコメントを頂き、出演者やスタッフ一同、大きな力になりました♪
アンケートにもご協力くださりありがとうございました。
出前バージョン、どこでも行きますから呼んでね!!
#島口説 #エーシーオー沖縄 #ひめゆりピースホール
おかげさまで、
「島口説」公演はじめての出前バージョン、
民謡酒場”スミ子の店”
無事に終演いたしました!
お越し下さったみなさま、
応援して下さったみなさま、
ありがとうございました!!
たくさんの感想やコメントを頂き、出演者やスタッフ一同、大きな力になりました♪
アンケートにもご協力くださりありがとうございました。
出前バージョン、どこでも行きますから呼んでね!!
#島口説 #エーシーオー沖縄 #ひめゆりピースホール ...
民謡酒場”スミ子の店”
「島口説」公演出前バージョン!!
<公演日時>
9月7日(日)17:00
9月8日(月)19:00
※開場は開演30分前
※全席自由席
<入場料>
一般大人:3,500円(1ドリンクつき)
一般U18:2,000円(1ドリンクつき)
ACOフレンド大人:3,000円(1ドリンクつき)
→フレンド登録はこちらをクリック!https://lin.ee/A6kLCk13
※未就学児入場不可
※一般チケットはじゃらんでも購入可!!
https://www.jalan.net/kankou/spt_guide000000215025/activity_plan/?screenId=OUW3701
<会場>
ひめゆりピースホール(栄町市場内、ひめゆり同窓会館2階)
那覇市安里388-1ー2F
※エレベーターがないため階段からのご案内になります。
※駐車場なし
<詳細>
https://www.acookinawa.com/
TEL:098-943-1357(平日10:00~17:30)
メール:kangeki@acookinawa.com
#島口説 #ひめゆりピースホール #エーシーオー沖縄
民謡酒場”スミ子の店”
「島口説」公演出前バージョン!!
<公演日時>
9月7日(日)17:00
9月8日(月)19:00
※開場は開演30分前
※全席自由席
<入場料>
一般大人:3,500円(1ドリンクつき)
一般U18:2,000円(1ドリンクつき)
ACOフレンド大人:3,000円(1ドリンクつき)
→フレンド登録はこちらをクリック!https://lin.ee/A6kLCk13
※未就学児入場不可
※一般チケットはじゃらんでも購入可!!
https://www.jalan.net/kankou/spt_guide000000215025/activity_plan/?screenId=OUW3701
<会場>
ひめゆりピースホール(栄町市場内、ひめゆり同窓会館2階)
那覇市安里388-1ー2F
※エレベーターがないため階段からのご案内になります。
※駐車場なし
<詳細>
https://www.acookinawa.com/
TEL:098-943-1357(平日10:00~17:30)
メール:kangeki@acookinawa.com
#島口説 #ひめゆりピースホール #エーシーオー沖縄 ...
"泣いて 笑って"
「島口説」エピソード2!
『一見明るく見える沖縄の悲しく辛い過去を
「スミ子」の人生を通して、演劇という形式だからこそよく理解することができました。
苦しみを昇華し、芸術に高めることが、今の社会に強く求められていると思います。』
**********
民謡酒場”スミ子の店”
「島口説」公演出前バージョン!!
<公演日時>
9月7日(日)17:00
9月8日(月)19:00
※開場は開演30分前
※全席自由席
<入場料>
一般大人:3,500円(1ドリンクつき)
一般U18:2,000円(1ドリンクつき)
ACOフレンド大人:3,000円(1ドリンクつき)
→フレンド登録はこちらをクリック!https://lin.ee/A6kLCk13
※未就学児入場不可
※一般チケットはじゃらんでも購入可!!
https://www.jalan.net/kankou/spt_guide000000215025/activity_plan/?screenId=OUW3701
<会場>
ひめゆりピースホール(栄町市場内、ひめゆり同窓会館2階)
那覇市安里388-1ー2F
※エレベーターがないため階段からのご案内になります。
※駐車場なし
<詳細>
https://www.acookinawa.com/
TEL:098-943-1357(平日10:00~17:30)
メール:kangeki@acookinawa.com
#ひめゆりピースホール #島口説 #エーシーオー沖縄
"泣いて 笑って"
「島口説」エピソード2!
『一見明るく見える沖縄の悲しく辛い過去を
「スミ子」の人生を通して、演劇という形式だからこそよく理解することができました。
苦しみを昇華し、芸術に高めることが、今の社会に強く求められていると思います。』
**********
民謡酒場”スミ子の店”
「島口説」公演出前バージョン!!
<公演日時>
9月7日(日)17:00
9月8日(月)19:00
※開場は開演30分前
※全席自由席
<入場料>
一般大人:3,500円(1ドリンクつき)
一般U18:2,000円(1ドリンクつき)
ACOフレンド大人:3,000円(1ドリンクつき)
→フレンド登録はこちらをクリック!https://lin.ee/A6kLCk13
※未就学児入場不可
※一般チケットはじゃらんでも購入可!!
https://www.jalan.net/kankou/spt_guide000000215025/activity_plan/?screenId=OUW3701
<会場>
ひめゆりピースホール(栄町市場内、ひめゆり同窓会館2階)
那覇市安里388-1ー2F
※エレベーターがないため階段からのご案内になります。
※駐車場なし
<詳細>
https://www.acookinawa.com/
TEL:098-943-1357(平日10:00~17:30)
メール:kangeki@acookinawa.com
#ひめゆりピースホール #島口説 #エーシーオー沖縄 ...
"笑って 泣いて"
「島口説」エピソード1
『城間やよいさんと、知花小百合さんのおニ方が口にされた言の葉、地唄、地踊り、そして平良大さんが奏でられた唄の音は沖縄問題の峻烈さをより厳しく、そして悲しい政治的、社会的、そして経済的事象として訴えかけて来ました。
戦争を知らない方々が戦争を知らない人々に戦争の悲惨さを正鵠に伝承する事に成功していた演劇であったという感想を抱かせて頂きました。
80年に及ぶ人生の中で、観劇されている方々が演者の方々に併せて声を発し、手を叩き、そして”口笛“で応じられている観劇は始めての体験であり、貴重なひと時を過ごす事が出来ました。』
★ 民謡酒場”スミ子の店”
「島口説」公演出前バージョン
2025年9月7日(日)/8日(月)、ひめゆりピースホールで上演!!
詳細はACO沖縄のウェブサイトへ!
https://www.acookinawa.com
★じゃらんでも購入できます★
https://www.jalan.net/kankou/spt_guide000000215025/activity_plan/?screenId=OUW3701
#島口説 #エーシーオー沖縄 #ひめゆりピースホール
"笑って 泣いて"
「島口説」エピソード1
『城間やよいさんと、知花小百合さんのおニ方が口にされた言の葉、地唄、地踊り、そして平良大さんが奏でられた唄の音は沖縄問題の峻烈さをより厳しく、そして悲しい政治的、社会的、そして経済的事象として訴えかけて来ました。
戦争を知らない方々が戦争を知らない人々に戦争の悲惨さを正鵠に伝承する事に成功していた演劇であったという感想を抱かせて頂きました。
80年に及ぶ人生の中で、観劇されている方々が演者の方々に併せて声を発し、手を叩き、そして”口笛“で応じられている観劇は始めての体験であり、貴重なひと時を過ごす事が出来ました。』
★ 民謡酒場”スミ子の店”
「島口説」公演出前バージョン
2025年9月7日(日)/8日(月)、ひめゆりピースホールで上演!!
詳細はACO沖縄のウェブサイトへ!
https://www.acookinawa.com
★じゃらんでも購入できます★
https://www.jalan.net/kankou/spt_guide000000215025/activity_plan/?screenId=OUW3701
#島口説 #エーシーオー沖縄 #ひめゆりピースホール ...
#riccariccafesta
ACO沖縄 - Art Community Organization - フォロー 1,992 370
【再掲/ご案内】
『カタブイ、2025』/名取事務所
@紀伊國屋ホール【東京都】
11月28日(金)〜12月7日(日)
http://ta-net.org/event/2078
※【聴覚サポート】舞台手話通訳付き対象公演:12月5日(金)19時30分
※【視覚サポート】舞台説明対象公演:12月3日(水)14時、12月4日(木)14時。舞台説明は13時から。
1995に引き続き、2025でも!(キビカリ🪓
笑顔いっぱい!
幸せすぎるあっという間の1日デシタ
#カタブイ2025 🌧️💞
盛りだくさんだった一日の始まり。
夢みたいな青と緑。
全員汗だくでキラキラでした。
ありがとうございました!
『カタブイ、2025』
小さい頃からの夢が一つ叶いました😭
あくまで体験で、本当のサトウキビ収穫は本当に大変だということも教えていただき、そのことを知ることができて良かったです。
本当に良い1日でした!!
#カタブイ2025
カタブイ、2025
今日はキビ刈り体験です!
カタブイシリーズは、さとうきび農家の5世代にわたる家族の物語です。
戦後の沖縄を生きてきた、そして今を生きている家族を通して沖縄を、日本をみつめていきます。
*告知*
#アジアの楽器図鑑 で #琉球舞踊、#ゆび笛、舞台化粧などでお世話になっております #当銘由亮 さん[1967- , 沖縄芝居役者]の東京公演のご案内です。
公演日:11月28日(金)〜12月7日(日)
会場:東京・新宿 #紀伊国屋ホール
https://ticket.corich.jp/apply/392960/008/
こちらも気になる演劇、ACOおきなわさんの作品、年に何本新作出しているんだろうか、すごいですね下山プロデュ―サー、これも見に行かねば。
詳細:https://www.acookinawa.com/%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%83%96%E3%82%A4-2025/
沖縄組のおひとり。#カタブイ1995 で魅了しまくりました #宮城はるの さん 。
今回も体当たり。いつも体当たり。その「体と心」の充実さは比喩の仕様がない。目撃された方にしかわからない、嘘みたいなホンモノなのです。どうぞお見逃しなく!
やー、もー、愛しすぎる、、、!
#カタブイ2025 初参加組のお一人 #山下瑛司 さん。早速、2025迷言大賞ノミネート作品を生み出しました。これについては東京公演までに発表させていただきましょう。寝て起きても思い出して吹きました。