りっかりっか*フェスタ
Slider
ricca ricca festa international theater festival okinawa for young audiences japan
7.25 Fri - 31 Thu
国際児童・青少年演劇フェスティバルおきなわ 2025
ricca ricca festa international theater festival okinawa for young audiences japan

りっかりっかフェスタ2025 閉幕の御礼

 りっかりっかフェスタ2025(国際児童・青少年演劇フェスティバルおきなわ)はおかげさまで無事に閉幕いたしました。

りっかりっかフェスタのテーマ“劇場は命薬”のもと、今年も多くの皆さまに支えられながら、楽しい舞台をお届けすることができました。

日本国内だけでなく、中国や韓国、台湾など、25を超える海外の都市から、観客として多くの皆さまが来沖し、フェスティバルを楽しんでくださいました。

りっかりっかフェスタ2025が開催できたことを、ありがたく、嬉しく思っております。

支えてくださった観客の皆さま、出演者、スタッフ、関係者の皆様に心から感謝申し上げます。

 

舞台を見ている子どもたちの笑顔、平和構築ミーティングでの真剣な討論、若手アーティストの人材育成公演、中国や台湾・沖縄の高校生たちがチームを組んで受付を担当してくれたり、りっかりっかフェスタが様々な国や地域の人々と立場を超えて友情を育む場になり、平和への小さな一歩になっていると感じることができました。

本当にありがとうございました。

来年のりっかりっかフェスタは2026年7月24日〜30日で開催予定です。

また、来年りっかりっかフェスタでお会いしましょう!

 

りっかりっかフェスタ芸術監督・プロデューサー 下山久

お知らせ

connect

パンフレット

お知らせメール

お知らせ

パンフレット

お知らせメール

ricca ricca festa international theater festival okinawa for young audiences japan

2024
りっかりっか*フェスタ

こちらから過去のフェスタの公演作品、イベント情報、パンフレット、感想文&フォトギャラリーをご覧いただけます。

ricca ricca festa international theater festival okinawa for young audiences japan

アーティストからのメッセージ 2020

世界中のアーティストからりっかりっか*フェスタへ、あたたかなメッセージが届きました!ぜひご覧ください。

公演作品2025

全て
7/25(金)
7/26(土)
7/27(日)
7/28(月)
7/29(火)
7/30(水)
7/31(木)
全て
0歳~
1歳〜
2歳〜
3歳〜
4歳〜
5歳〜
6歳〜
7歳〜
8歳〜
9歳〜
10歳〜
11歳〜
12歳〜
13歳〜
14歳〜
ricca ricca festa international theater festival okinawa for young audiences japan

りっかりっかフェスタ

劇場は命薬(ぬちぐすい)
りっかりっかフェスタ(正式名称:国際児童・青少年演劇フェスティバルおきなわ)は、2005年から毎年夏に沖縄で開催されるファミリーのための国際舞台芸術フェスティバルです。

フェスタへの参加申込

フェスティバルでの上演を希望するアーティスト、劇団の方はこちらをご覧ください。

サポーター募集

フェスティバルでは企業などのサポートを随時受け付けています。(詳細はお問い合わせ下さい)

有償ボランティア募集

ボランティアスタッフとして一緒にフェスティバルを作っていきませんか?

フェスタへの参加申込

フェスティバルでの上演を希望するアーティスト、劇団の方はこちらをご覧ください。

サポーター募集

フェスティバルでは企業などのサポートを随時受け付けています。(詳細はお問い合わせ下さい)

有償ボランティア募集

ボランティアスタッフとして一緒にフェスティバルを作っていきませんか?

Slider

instagram

おかげさまで、
「島口説」公演はじめての出前バージョン、
民謡酒場”スミ子の店”
無事に終演いたしました!
お越し下さったみなさま、
応援して下さったみなさま、
ありがとうございました!!
たくさんの感想やコメントを頂き、出演者やスタッフ一同、大きな力になりました♪
アンケートにもご協力くださりありがとうございました。
出前バージョン、どこでも行きますから呼んでね!!
#島口説 #エーシーオー沖縄 #ひめゆりピースホール

おかげさまで、
「島口説」公演はじめての出前バージョン、
民謡酒場”スミ子の店”
無事に終演いたしました!

お越し下さったみなさま、
応援して下さったみなさま、
ありがとうございました!!

たくさんの感想やコメントを頂き、出演者やスタッフ一同、大きな力になりました♪
アンケートにもご協力くださりありがとうございました。

出前バージョン、どこでも行きますから呼んでね!!

#島口説 #エーシーオー沖縄 #ひめゆりピースホール
...

44 0 instagram icon
"泣いて 笑って"
「島口説」エピソード2!
『一見明るく見える沖縄の悲しく辛い過去を
「スミ子」の人生を通して、演劇という形式だからこそよく理解することができました。
苦しみを昇華し、芸術に高めることが、今の社会に強く求められていると思います。』
**********
民謡酒場”スミ子の店”
「島口説」公演出前バージョン!!
<公演日時>
9月7日(日)17:00
9月8日(月)19:00
※開場は開演30分前
※全席自由席
<入場料>
一般大人:3,500円(1ドリンクつき)
一般U18:2,000円(1ドリンクつき)
ACOフレンド大人:3,000円(1ドリンクつき)
→フレンド登録はこちらをクリック!https://lin.ee/A6kLCk13
※未就学児入場不可
※一般チケットはじゃらんでも購入可!!
https://www.jalan.net/kankou/spt_guide000000215025/activity_plan/?screenId=OUW3701
<会場>
ひめゆりピースホール(栄町市場内、ひめゆり同窓会館2階)
那覇市安里388-1ー2F
※エレベーターがないため階段からのご案内になります。
※駐車場なし
<詳細>
https://www.acookinawa.com/
TEL:098-943-1357(平日10:00~17:30)
メール:kangeki@acookinawa.com
#ひめゆりピースホール #島口説 #エーシーオー沖縄

"泣いて 笑って"
「島口説」エピソード2!

『一見明るく見える沖縄の悲しく辛い過去を
「スミ子」の人生を通して、演劇という形式だからこそよく理解することができました。
苦しみを昇華し、芸術に高めることが、今の社会に強く求められていると思います。』

**********

民謡酒場”スミ子の店”
「島口説」公演出前バージョン!!

<公演日時>
9月7日(日)17:00
9月8日(月)19:00
※開場は開演30分前
※全席自由席

<入場料>
一般大人:3,500円(1ドリンクつき)
一般U18:2,000円(1ドリンクつき)
ACOフレンド大人:3,000円(1ドリンクつき)
→フレンド登録はこちらをクリック!https://lin.ee/A6kLCk13
※未就学児入場不可

※一般チケットはじゃらんでも購入可!!
https://www.jalan.net/kankou/spt_guide000000215025/activity_plan/?screenId=OUW3701

<会場>
ひめゆりピースホール(栄町市場内、ひめゆり同窓会館2階)
那覇市安里388-1ー2F
※エレベーターがないため階段からのご案内になります。
※駐車場なし

<詳細>
https://www.acookinawa.com/
TEL:098-943-1357(平日10:00~17:30)
メール:kangeki@acookinawa.com

#ひめゆりピースホール #島口説 #エーシーオー沖縄
...

23 0 instagram icon
"笑って 泣いて"
「島口説」エピソード1
『城間やよいさんと、知花小百合さんのおニ方が口にされた言の葉、地唄、地踊り、そして平良大さんが奏でられた唄の音は沖縄問題の峻烈さをより厳しく、そして悲しい政治的、社会的、そして経済的事象として訴えかけて来ました。
戦争を知らない方々が戦争を知らない人々に戦争の悲惨さを正鵠に伝承する事に成功していた演劇であったという感想を抱かせて頂きました。
80年に及ぶ人生の中で、観劇されている方々が演者の方々に併せて声を発し、手を叩き、そして”口笛“で応じられている観劇は始めての体験であり、貴重なひと時を過ごす事が出来ました。』
★ 民謡酒場”スミ子の店”
「島口説」公演出前バージョン
2025年9月7日(日)/8日(月)、ひめゆりピースホールで上演!!
詳細はACO沖縄のウェブサイトへ!
https://www.acookinawa.com
★じゃらんでも購入できます★
https://www.jalan.net/kankou/spt_guide000000215025/activity_plan/?screenId=OUW3701
#島口説 #エーシーオー沖縄 #ひめゆりピースホール

"笑って 泣いて"
「島口説」エピソード1

『城間やよいさんと、知花小百合さんのおニ方が口にされた言の葉、地唄、地踊り、そして平良大さんが奏でられた唄の音は沖縄問題の峻烈さをより厳しく、そして悲しい政治的、社会的、そして経済的事象として訴えかけて来ました。

戦争を知らない方々が戦争を知らない人々に戦争の悲惨さを正鵠に伝承する事に成功していた演劇であったという感想を抱かせて頂きました。
80年に及ぶ人生の中で、観劇されている方々が演者の方々に併せて声を発し、手を叩き、そして”口笛“で応じられている観劇は始めての体験であり、貴重なひと時を過ごす事が出来ました。』

★ 民謡酒場”スミ子の店”
「島口説」公演出前バージョン
2025年9月7日(日)/8日(月)、ひめゆりピースホールで上演!!
詳細はACO沖縄のウェブサイトへ!
https://www.acookinawa.com

★じゃらんでも購入できます★
https://www.jalan.net/kankou/spt_guide000000215025/activity_plan/?screenId=OUW3701

#島口説 #エーシーオー沖縄 #ひめゆりピースホール
...

49 0 instagram icon
「島口説」出前バージョン いよいよ仕上がり間近!!
これまでの「島口説」とはひと味違う!?
特に注目は、演劇と生演奏のコラボレーション♪
演奏を担うのは、多彩な音を操る 平良大さん。
胡弓・三線・笛・島太鼓はもちろん、ペットボトルに米を入れた手づくりの楽器まで登場!
その活躍は、これまでの5倍以上!!!
「島口説」を観たことがある方も、初めての方も、舞台と客席が近すぎるひめゆりピースホール&手作り感満載の民謡酒場「島口説」をぜひ全身で感じて下さい!
民謡酒場”スミ子の店”
「島口説」公演出前バージョン!!
<公演日時>
9月7日(日)17:00
9月8日(月)19:00
※開場は開演30分前
※全席自由席
<入場料>
一般大人:3,500円(1ドリンクつき)
一般U18:2,000円(1ドリンクつき)
ACOフレンド大人:3,000円(1ドリンクつき)
→フレンド登録はこちらをクリック!https://lin.ee/A6kLCk13
※未就学児入場不可
※一般チケットはじゃらんでも購入可!!
https://www.jalan.net/kankou/spt_guide000000215025/activity_plan/?screenId=OUW3701
<会場>
ひめゆりピースホール(栄町市場内、ひめゆり同窓会館2階)
那覇市安里388-1ー2F
※エレベーターがないため階段からのご案内になります。
※駐車場なし
<詳細>
https://www.acookinawa.com/
TEL:098-943-1357(平日10:00~17:30)
メール:kangeki@acookinawa.com
#島口説 #演劇 #舞台 #ひめゆりピースホール #エーシーオー沖縄

「島口説」出前バージョン いよいよ仕上がり間近!!

これまでの「島口説」とはひと味違う!?
特に注目は、演劇と生演奏のコラボレーション♪

演奏を担うのは、多彩な音を操る 平良大さん。
胡弓・三線・笛・島太鼓はもちろん、ペットボトルに米を入れた手づくりの楽器まで登場!
その活躍は、これまでの5倍以上!!!

「島口説」を観たことがある方も、初めての方も、舞台と客席が近すぎるひめゆりピースホール&手作り感満載の民謡酒場「島口説」をぜひ全身で感じて下さい!

民謡酒場”スミ子の店”
「島口説」公演出前バージョン!!

<公演日時>
9月7日(日)17:00
9月8日(月)19:00
※開場は開演30分前
※全席自由席

<入場料>
一般大人:3,500円(1ドリンクつき)
一般U18:2,000円(1ドリンクつき)
ACOフレンド大人:3,000円(1ドリンクつき)
→フレンド登録はこちらをクリック!https://lin.ee/A6kLCk13
※未就学児入場不可

※一般チケットはじゃらんでも購入可!!
https://www.jalan.net/kankou/spt_guide000000215025/activity_plan/?screenId=OUW3701

<会場>
ひめゆりピースホール(栄町市場内、ひめゆり同窓会館2階)
那覇市安里388-1ー2F
※エレベーターがないため階段からのご案内になります。
※駐車場なし

<詳細>
https://www.acookinawa.com/
TEL:098-943-1357(平日10:00~17:30)
メール:kangeki@acookinawa.com

#島口説 #演劇 #舞台 #ひめゆりピースホール #エーシーオー沖縄
...

28 0 instagram icon

#riccariccafesta

📝「チラシ手帖」掲載中!

名取事務所 @OfficeNatori
戦後80年企画「カタブイ、2025」

2025/11/28(金)~12/07(日) @紀伊國屋ホール


気になったら「コレクション」へ⭐
▼劇団情報はこちら
https://kan-geki.com/theatre/site/07gwenlk4djz3xk5

【チケット発売中】
エーシーオー沖縄・名取事務所 
共同企画・制作 戦後80年企画
『#カタブイ2025』

🎫ご購入はこちら!🎫
🔻名取事務所(東京公演)各種割引チケットはこちら!

🔻カンフェティ
https://confetti-web.com/events/9821

⚪️公演詳細⚪️
https://nato.jp/topics.html#topi_250611

カタブイ、2025
出演いたします!🌧️

1995年版に引き続き
再びこの作品の世界に関われて光栄でス💞
カタブイシリーズ三部作の最終章!
戦後80年の節目に
沖縄と日本の“いま”を見つめ直す作品でス

9月1日より東京公演チケット発売🎟️🌟
ご予約は↓(宮城はるの扱いフォーム)
https://ticket.corich.jp/apply/392960/010/

<<沖縄公演>>
11月2日(日)15:00
11月3日(月)14:00
11月4日(火)14:00
11月5日(水)14:00/19:00
11月6日(木)14:00
11月7日(金)14:00
11月8日(土)14:00

会場:ひめゆりピースホール
(那覇市安里388-1-2F ひめゆり同窓会館2階)
※エレベーター、駐車場なし

戦後80年企画
エーシーオー沖縄/名取事務所 共同企画・制作『カタブイ、2025』

1972年から始まった50年以上にわたる物語の完結編!
『カタブイ、1972』『カタブイ、1995』に続く3部作の最終公演のご案内です!

公演詳細&お問合せ
https://www.acookinawa.com/
メール:kangeki@acookinawa.com

★ACOフレンド★
2,800円
LINEでフレンド登録→https://lin.ee/ZOdl599

★入場料★
前売大人:3,500円
前売りペア:6,200円
U30:2,500円
U18:1,500円
ハンディキャップ:3,000円
※未就学児入場不可

WEB購入:https://www.funity.jp/tickets/acookinawa/showlist
じゃらん:https://www.jalan.net/kankou/spt_guide000000215025/activity_plan/?screenId=OUW3701&rootCd=3

「島口説」公演はじめての出前バージョン、
民謡酒場”スミ子の店”無事に終演いたしました!

お越し下さったみなさま、
応援して下さったみなさま、
ありがとうございました!
たくさんの感想やコメントを頂き、出演者やスタッフ一同、大きな力になりました♪

出前バージョン依頼待ってまーす!

『島口説』を観に行ってきました。大笑いしつつヘビーな部分もありつつ、でも必ず希望と笑いに戻してくれる。だからこそ深く胸に刻まれるそんな時間でした。もっと大事にしたいしもっと知りたいと思う。
#戦後80年 #沖縄 #沖縄戦 #米軍基地
#芝居 #島口説

もっと見る
ricca ricca festa international theater festival okinawa for young audiences japan

サポーター

主催

  • 一般社団法人エーシーオー沖縄
    国際児童・青少年演劇フェスティバルおきなわ実行委員会
  • (子どもの文化協会「アルムの森」
    特定非営利活動法人 ITF 沖縄
    特定非営利活動法人 沖縄県芸術文化振興協会
    エーシーオー沖縄)

共催

  • 那覇市
  • 那覇新都心通り会
  • 那覇市銘苅小学校区まちづくり協議会
  • 一般社団法人 沖縄県子どもの本研究会
  • 沖縄タイムス社

協賛

  • こくみん共済 coop〈全労済〉(沖縄県共済生活協同組合)
  • 株式会社沖縄ファミリーマート
  • 琉球海運株式会社

協力

  • アシテジ(国際児童青少年演劇協会)
  • アシテジ(国際児童青少年演劇協会)日本センター
  • 公益社団法人 日本児童青少年演劇協会
  • 日本児童・青少年演劇劇団協同組合
  • 特定非営利活動法人 日本青少年音楽芸能協会
  • 一般社団法人 全国専門人形劇団協議会
  • 全国児童・青少年演劇協議会
  • 子どもと舞台芸術 大博覧会
  • 子どものための舞台芸術創造団体の会
  • いいだ人形劇フェスタ実行委員会
  • 宜野座村文化のまちづくり事業実行委員会
  • 沖縄なは子ども劇場
  • 沖縄ドラマ教育研究会
  • office BULAT
  • キャンパスレコード
  • 彩の国さいたま芸術劇場
  • 仙南芸術文化センター(えずこホール)
  • 川崎市文化財団グループ 川崎市アートセンター
  • 公益財団法人 静岡県文化財団
  • 公益財団法人北九州市芸術文化振興財団
  • ひめゆり平和祈念財団
  • 特定非営利活動法人 沖縄県舞台スタッフ協会

後援

  • 内閣府沖縄総合事務局
  • 沖縄県
  • 沖縄県教育委員会
  • 那覇市教育委員会
  • 一般財団法人沖縄観光コンベンションビューロー
  • 沖縄県教職員組合
  • 沖縄県高等学校障害児学校教職員組合
  • 一般社団法人沖縄県私立保育園連盟 
  • 沖縄県児童館連絡協議会
  • 沖縄県私立幼稚園連合会
  • 公益社団法人 日本芸能実演家団体協議会
  • 公益社団法人 日本劇団協議会
  • 公益財団法人沖縄県文化振興会
  • 沖縄県文化協会
  • 一般社団法人沖縄県芸能関連協議会
  • 沖縄現代演劇協会
  • くすぬち平和文化館
  • 一般社団法人沖縄県婦人連合会 
  • 一般社団法人那覇市観光協会 
  • 那覇市新都心ゆいスポーツ・文化クラブ
  • 琉球放送株式会社
  • 琉球朝日放送株式会社
  • 沖縄テレビ放送株式会社
  • 株式会社琉球新報社
  • 株式会社ラジオ沖縄
  • 株式会社エフエム沖縄
  • FM レキオ
  • 株式会社エフエム那覇